計画的に!
2019年1月30日
昨日は私、休日でしてあまり予定を立てずに倉敷に向かいまして、フラりフラりしておりました。
無計画も時には良いな~と思いました。
こんばんは、みやしたでございます。
去年の年末に「2019年は計画的な日を1日でも多く作ろう!」と手帳持つようにしました。
前フリと矛盾しているようですが、要はメリハリです(笑)
仕事に対しての目標なんかに対しては計画的でなければ、いけないと思います。
(写真はイメージです。)
そういえば、、、今日何があったかわかりませんが、大星氏もイオンモール岡山の某T急ハンズにて手帳を購入しておりました。
購入理由が気になる方は大星まで!!
靴や中敷きのメンテナンスや補修なども計画的にやっていただけたらと思います。
半年に一度の定期メンテナンスをお薦めしてますが、3か月でも半月でも構いませんのでメンテナンスは行っていきますので、お申し付けくださいませ。
調子が良いから、引き続け過ぎると修繕が難しくなったり、修繕不可になってしまうこともございます。
足型無料計測会は毎日実施中でございます。
ご希望であれば、計測データも進呈致しますので、スタッフにお申し付けくださいませ。
外反母趾の傾向、タコやウオノメの痛み、膝の痛み、巻き爪などのお悩みをお持ちの方、ぜひお気軽にご相談下さいませ。
靴選びでお悩みの方もご相談下さいませ。
instagramアカウント→msf_haku89